2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
青森からのおばさまと五反田からのあつこさんにお声がけをいただき、今年も「茶と花の融合展」におじゃましましたよ。 開催自体が2年ごとなので、正確にいうなら“今年も”ではなくて……いや今年もでいいのか。今年も伺いましたよ。 茶席とお花と。詳しいことは…
一部のお客様から「迷惑ライター」の名をほしいままにしているあたいです。おれおれ。 前にも言ったっけか。うちから送るメールがお客さんの迷惑メールフォルダに勝手に収納されてしまうって事象。 「げんこーまだですかー」 「昨日の夕方送りますたよー」 …
フグレンというカフェがあります。 代々木公園。渋谷からも歩けるけれど、NHKの横っ腹にあたるので、駅でいうなら代々木公園の方が近いです。 昼はカフェ、夜はバータイム、座っている椅子もテーブルも全部売り物です。コーヒー、カクテル、家具の専門家が3…
金〜土曜日と一葉が幼稚園のお泊まり保育だったもので、一人残された弟八尋はさみしさのあまりいつまでぐずぐ……ずすることなく、いつものように大騒ぎの上、勝手に寝ていったそうです。 2番めだからなのか、八尋だからなのか、図太いくせにすぐ泣いて、ちょ…
週明けまたでっかいのくるんだって。台風。困ったね。 月曜日はもろもろの事情で空けていて、火曜日は午後からずっと出ちゃうけど、水曜日はしっかり空けてるよ。 そして一番荒れるのは火曜日の午後だってよ。 なんだってんだよ。 先日お仕事がらみの送別会…
そうなのよ。 我らが愛するちかやまよしが名古屋に帰るってんで、帰省じゃなくて帰還するってんで、一葉が会いたがったけどタイミングなくて、手紙を書いたよ。 っていう話だよ。 鳥さんをつくったからiPadケースに貼ったってよ。いつも一緒だってよ。 また…
そうだそうだこないだ台風直撃したんだった。 前日の時点で「明日はやばい」ってのが知れ渡っていたのですが、フリーでも社畜、うらむならアポを入れた自分をうらめってことでもちろん出陣ですよ。完全防備でエイエイオーです。 五反田の取材先を出たら原宿…
ホント恐縮で一段高いところから失礼させていただきました。 もう入れないだろうなあ。 場所は覚えたので近辺をうろつくことは可能です。
サマソニで笑ったマジかってやつを一つだけ。 トイレにそのラッピングするかね。入りやすいんだか入りづらいんだか。 ガンズいきてー!
いまだレディオヘッド熱が冷めやらぬでホント恐縮です。 やりましたよCreep。奥さん、クリープやったんすよ。前日の大阪でやらなかったあれ、やったの。感涙。 クリープクリープ言っててもしょうがないので順次まあ。 写りこんだ見知らぬ女の子にモザイクか…
なんとまあ急きょの話で明日サマーソニックに行くことになりそうです。夏フェスです。急きょです。だから人生は捨てたもんじゃないと、あれほど口を酸っぱくしていて本当によかったです。 ごろごろしているのもそっくりなら、じいちゃんと丸めてるのもそっく…
帰ってきました。我ら、帰京しました。雨と雨のすきまをぬって帰練しました。 名駅上で井口家とランチを食べて、見晴らしがいいところでさんざん走り回らせて、新幹線らいどんとほぼ同時に長男はオチるという理想的な展開。 レストラン街にあれがあったよ。…
うちの愛娘、一葉先生は来春小学生になります。そうです、ランドセルです。年々前倒されているというランドセル商戦に見事巻きこまれているわけです。 そもそもさーランドセルって義務じゃないんだぜ。カバンが指定されている学校ならともかく、ちゃんと用が…
水曜日木曜日は名古屋でお仕事。毎月のお仕事をお盆にくっつけてのお仕事。いつもお世話になっております。 それとは別で、来月また名古屋出張が入りそうです。8,9年前に担当した会社ウェブサイトの一部を差し替えるとかで、またまた同じ制作チームが招集さ…
一葉と約束した「名古屋に行ったら絶対にやろうね」の一つに、「コダイ兄ちゃんとのBBQ」がありました。 そうですね。やりましょうね。この暑い中、お迎えお送りホントにありがとうね。 知多半島の先っぽ間際にある魚太郎はですね、食材を買ってその場で焼け…
もうすでに平日に突入してるし、その証拠に1番ホール手前で客先から電話がかかってきたけどゴルフ中です。ゴルフをしていて忙しいので電話は後からかけなおします。 ご実家にいったときにいつも行っている多治見北ではなく、今回お初の花の木G.C.へ。ほほう…
まずはさっそく肉を焼く。自宅軒先BBQ。 スイカは割るためにあるものだし、正確にいうなれば割られるためにそこにいるわけだし。 毎日時間があっという間に過ぎていくのはなんでだろうか。あの日とこの日の24時間が同じ早さで過ぎているだなんて、僕にはとて…
今日、追いかけます。西に向かいます。 数日ゆっくりさせてもらって、水木がっちり働いて、土曜日に帰ってきます。東に戻ります。 髪を切った長男坊が父ちゃんそっくりになっている件。 元気そうでなによりです。また後ほど。
昨日はね、あそこに行きました。秋葉原。 秋葉原のどこに行ったかというとね、こんなとこです。 こういう萌え萌えな作品、さ・く・ひ・んを並べているギャラリーの取材。わーいわーい萌え萌えー。 店内を撮れなかったのが残念ですがなかなか面白かったです。…
家族が実家に帰っていようがいまいが、 ありがたいことに取材のお話をいただけるため、 毎日まあまあ忙しくしているわけですが、 先日家族と「離島祭り」にいった竹芝桟橋で取材が入ったので、 昼飯は絶対あそこにしようとニヤニヤしているお盆の入り口です…
名古屋で元気にやっているようです。なによりです。 出発の朝、かぶれたおしりに塗るクスリをもらいにかかりつけのお医者さんとこへ。 てけてけ歩いて、どてーんと転ぶよ。 いずれにしても豪快丸で非常に頼もしいです。
たぶん今日ぐらいからお盆あたりでそわそわしている人が多いんでしょうね。 山の日って今年からだっけ? 去年もあったか? つまりはお盆期間を伸ばしたかったわけでしょうね。人が多い時期に、休みを増やせば、お金使うよね。潤うよね。素人さんでも想像はつ…
前日かな、前々日かな、戦いがあったんです。バトルです。 いやいや家族戦争じゃなくて犬も食わない夫婦喧嘩でもなくて、ゴキとの壮絶な戦いです。ひさびさにバシバシいった。 こちらは上の階に住む松山さんとのやりとりです。隣の田中さんにも同内容のメッ…
このところPCが重くて重くて。“だましだまし”ってのはまさにこのような状況を指す言葉であるよ。困ったあるよ。 もう5年近いのでね、そろそろ替えどきだってのはわかっていますがー。ねえ。むう。 週末にうちの実家にいったとき。報告をしたら喜んでくれたよ…
いたばし花火大会に行きました。花火なんていつぶりだろか。 荒川沿いに物流倉庫を持っている会社に勤めている友達に誘われて、行ってみたら打ち上げ会場のホント目の前で。 さいこーっした。 最初ヤピロは音に怖がっちゃって、オマタに尻尾をはさみこんでガ…
このところとても暑いので、仕事をしながら国会中継を流しているわけですが、気温とそこに関してはなんの関連性もないわけですが、政治の世界ってのは面白いし、おれたちが生きていく上で知っておかなくてはいけないことが詰まっているなあと思います。本当…
人生で初めて、時の首相について原稿を書きました。 ありもの資料をベースにした第三者的な視点を求められる原稿だったため、暴くとか、燃えるとか、燃やすとか、そういう類のものではないわけですが、まあね、首相がどうの政権がどうのなんちゃら会議との関…
上から読んでも下から読んでも「妻夫木夫妻」。あはは! おめでとうございますおめでとうございます。なんつっててさ、昼の打ち合わせ中にケータイが鳴ってさ、でたら訃報でさ、おもわず空を見上げたよと。まいったなあと。 妻夫木夫妻ではないけれど、妻夫…
まいりました。 イエモン帰りの家内から「全然ちがったよー」と聞いてセットリストを調べてみたらまいりました。 まんまSICKSじゃねえの! こいさー! ■THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016 -YOKOHAMA SPECIAL-1.RAINBOW MAN 2.ROCK STAR 3.サイキックN…
今日はイエモン。家内がイエモン。チカプとイエモン。 イエモンイエモンうるさいですがね。この2行で6回目のイエモンですがね。横浜アリーナが何色に染まるか、そりゃあもう楽しみにしています。 行ってらっしゃい。善と悪の羽根を広げて行ってらっしゃい。…