2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
朝イチからバリウム飲んだよ。 シュワシュワするあのラムネみたいなサラサラ。ペレット状のあれ。 あれ、おれ、キライ。好きな人あんまりいないと思うけど、おれキライ。 結果は3週間後。 さてさてどうかしらね。 *** 夕方はね、DOLの取材でロボットレス…
三点倒立。もはやカブトムシ。 どんなクワガタもひっくり返しちゃうぞ。 カブトムシとクワガタは戦わないのだっけ?
とにかく会津はハチが多かった。 とにかくそこらを飛び回ってた。 特に近藤勇の墓周辺がすごかった。 その前に武家屋敷を訪れた。 見取り図上部が玄関。 入って右の黄色エリアが“身分の高いお客さまの接待所”で、左が自藩の家来や家族の生活の場になります。…
お盆休みなんぞあってないようなものでしたので、 来週の3連休後、名古屋でゆっくりさせていただきます。 家内の実家ですが、ゆっくりさせていただきます。 15日(土)の予定されている国王の結婚式の後、その足でのぞみに乗り込みます。 急遽家族全員での参…
習い事のひとつでもやりたいものだと。 さてさてなにしようかと。 考えて、 申し込んで、 待ってたら、 当選しました。 あはは。タイ語だって。あはは。 区報でね、募集してたもんでね、応募したらね、当たったよね。 っつーことで毎週木曜日の午後はコップ…
ドイツに行く前に木場に行ってきました。2本立ての続き。 リドリー・スコットもよく作ったなあと。70歳も近くになってよくやるなあと。 よくもまあこんなに“エイリアンな映画”を作ったなあと。前日譚どころの騒ぎじゃないでしょう。 これは、まんま、エイリ…
週の中頃から忙しくなるので、 週のアタマぐらいなんかしようかと。 ひさびさに一品作ろうと、いい旦那のふりに全力少年。 ハンブルグとチャオズです。 チャオズっつーのはどどん波ぶっぱなす「天さ〜ん」な彼のことですが、中国で餃子っつーと一般的には水…
ちがった。正確にいうと 「仕事もしないで優雅なもんねぇ」 だった。 このあいだ話してたババアです。宿で遭遇したババア。まあ限りなく真実に近いブルーだってハナシでまあどうでもいいんだけど。 夜も夜で日曜日だったもんで、 大河ドラマとちょうどやって…
小さな頃から 叱られた夜は いつも聞こえてきてた あの小さなじゅもん てな具合におれは梨が大好きだったのです、小さなころはね。 どんな具合で梨が大好きなのかはわかりませんが、なにが言いたいかというと、小さなころは、梨が、大好きだったというハナシ…
クリストファー・ノーラン監督による『バットマン』シリーズ3作目にして完結編。 ひと言でいうと、雑です。 ■ダークナイトライジング すげえ雑。ノーランってこんなんだっけか。 よくいって“あっさり”という表現になるのだろうけれど、あらが見えてしょうが…
ちょんちょこりん。 ちょんちょこりん祭り。 荒ぶる鷹のポーズで素敵よ。 3点結びが大流行。
ま、いいよね。 もうここでこっそりやってればいいよね。 わざわざFBにあげないでよいよね、の意です。 切れ味するどく新作力作渾身作。 おちょぼ口さんなのは変わりません。 変わるわけがありません。
半年に1回とか2回とか、 もはや10年来の付き合いであるiws先輩と映画会を開催しているのですが、 スピンオフっつーことでひさしぶりっつーことで、 映画を映画館で観てきました。自主的な2本立て。109シネマズ木場にて。野郎ふたりで。 詳しくはまたお話しま…
ばあちゃんのばあちゃんにあたる木村貞子さんのお墓参りを無事にすませて本日のお宿に向かいます。 ま、先に言ってしまうと最悪でしたけどね。しっかり東山温泉の奥まで進めばよかった。この旅、唯一のがっかりポイント。 まあまあ立派なお宿なんだけどね、…
9月だってよ。 8月も終わったってさ。 9月になったらさ、もう年末だよ秋だよ少なくとも夏は終わりだよ。 夏らしいこと、なんかしたっけなあ。 BBQしたな。楽しかった。 ゴルフもまあしたな。親父とばかり。 旅行もなんとか。近場だけど。 まあそういうなんだ…