昨日は10kちゃんにお誘いいただき、講談というやつを観賞してきました。
おもしろかった。とてもおもしろかった。
日本文化、だよな? ああいったのは残さないといけないね。残すとこは残して、変えるとこは変えないといかん。
変革、進化、台頭などなど、新参若手には厳しい世界なのかもしれませんが応援したいです。ホントおもった。
ことばがとても大切だってことがよくわかります。そしてイカした言い回しが日本語にはたくさんあるってことがよくわかります。
詳しくはまた。
***
数日前、スポーンと時間が空いたのです。
それまでの時間スゲー勢いでPCと向かい合ってたので、チャリでも乗らなきゃ始まらないとばかりに逃げました。屋外に逃げ出しました。見事なまでに晴れとったし。
郵便局行ってから、練馬駅周辺をあてなくうろついて、たしかこのあたりに……あったあったの<CAFE chanoma>。
初見でしたので、なにを頼むか一瞬迷い、握りこぶしで「ハートランドください」。
ぷはー。
その後、雑貨屋さんでノートとハガキとカードケースを買いました。
このノート懐かしくないすか? 当時のスケッチブックってったらこの絵柄だったよね。
次回の仕事ノートはこれに決定したよ。オメデトウ。