221kgの海と空

221kgは世界中の海と空で生息中です。でっかい世界のちっさな地図収集家。

 大晦日と新年とおめでとう少年

右から、パイ投げ大好き女、相棒、餌食

新潟が生んだ最後のコシヒカリ、若井のs8k嬢が男子を産みました。2月2日(水)朝。
大陸的には大晦日だね。いい日だね。
おめでとう!!!
***
ここ数日、出たり入ったりを繰り返しながら、それなりに仕事をしています。
先日、大門のルノアールでひとと待ち合わせをしていたときのこと。
前予定が早めに終わったので(終わることがわかっていたので)、ノートPCを持ち出してカタカタやってたのです。
注文したアイスコーヒーを飲み始め、おもむろに顔をあげると、数席前に座っていた女子四人楽坊がこちらを見てくすくす笑っているのです。
はて、アタマにうんこでもついてるかしらと、かゆいふりして手をやっても音沙汰なし。鼻毛のぴらぴらが見える距離でもない。
ふむう。
謎だ。
振り返ってみました。


席に座りました。
注文しました。
コンセント挿したり資料を出したり、がさごそがさごそやってました。
コーヒーが来ました。ごゆっくりどうぞ。ありがとうございます。
ストローを手に……手に……手に!!!


わかった。あれだ。
「いただきます」してたんだ。
手ぇ合わせてさ、親指と人差し指の間にストローをはさんでさ、「箸かっ」ってツッコミ待ちだったんだ。

こーゆーことね。数珠で失礼。どんだけ冷コー好きなんだと。ブラジル渡れと。


それにしてもルノアールの“コンセント使え使え攻撃”は素晴らしいですね。
「喫煙禁煙? 禁煙? あそことあそことあそこの席がいいです。コンセントが近いのでいいです。ていうか壁際だったらどこでもいいですよ、だっはっは!」
といった具合に、やたら電気を使わせようとする店員。お国の新年オメデトウ♪
恭喜發財