one day
クリスマスパーティーにお誘いいただきました。 ノルウェーを代表するカフェ「Fuglen」の東京2号店。つまり世界2号店「Fuglen Asakusa!」にて。 ひさびさの方にも再会できたし、最後の最後までいられなかったけど楽しかったす。 あ、実母の誕生日おめでとう…
結構ノルウェー商品もあった。特にチーズな。 広尾のスーパー国際派。ここはなかなか本格派。 またふらりと来てみよ来てます。
これは……トロムソかな。行けば場所わかる。 うん、美味しかったよ。暗がりのな。楽しかったなあ。
そろそろ、付き合ってくれるかね。 あ、テレビの方がまだいいかね。
もはや付き合いだいぶ長いですし、正直結婚式も行きましたし、事あるごとに交錯するタレントさんが写真展を開く、と。 旅作家・歩りえこ、よろしくお願いいたします。
いまも昔も大好きです。 ライブ映像も、それぞれが振り返るいまの映像も、いちいち心に刺さったなあ。平日昼間だったけどバルト9はパンパンだったなあ。 本当におすすめです。
11年目もよろしくね、と。 せめて花を薔薇を。
ロンドン橋渡ろう。 ロンドン橋落ちた。
肉祭り。赤祭り。 ちゃんかよの親戚が肉屋でね、買ってった肉と用意してくれた肉が相思相愛でしたと。 肉祭りは定期開催。
おしり。赤子のおしり。 出してけれー。
初めて降り立った浜川崎駅からの景色。本当に、これはもう。 でも、というと失礼に値するけれど、本当に普通にそこには生活があって、超ド級の大型分譲マンションやら建売住宅やら昔ながらのおうちやら、の隣に「こ、これは」というエリアがあったりしてとて…
ノルウェーノルウェー北欧ノルウェーばっかり言って恐縮ですがね、なんというか仕事としてPRを任されたこともあって個人的にもことあるごとに。ねえ。 ノルウェー産のさば煮付けとさば味噌煮! 間違いないやつ!
オスロの町並み。いずれまた。 子供3人連れにはちと距離があるのでいずれまた。
一回改札の外に出て乗り換えるのけれどピッは必要ないといういびつな駅、それが浜川崎。 初めて降り立ったなあ。また2週間後に来るらしいなあ。
仲良しのクリエイティブさんたちで肉を焼く。もちろん鶴松。 燃えてるうしろにあたしいます。うまお。
NW関連のInstagramも運営することになったので、出張写真を整理&小出しに。 また行かないとな。理由をつけて、予算もかけて。
さあさあ。年を忘れる集いの匂いが立ち込めてまいりましたね。 金曜日または休みの前の日がきな臭くなってまいりましたよ。 まずはクリエイティブにて。一部クラもいますが全然気にしない派。 来週も、その次もかあ。12月も決まりかかってるなあ。送別会もあ…
大宮の先で取材があったもので、たしかこのあたりに引っ越したって言ってたよなあと、昔ご近所に住んでたお友達に連絡をしたらそのものズバリでその街で。 こちらは取材後、あちらは遠足後に落ち合い、新居にちょっとだけお邪魔しました。 また遊びにいくで…
子供たちが公園の地面に書いていたのは巨大な間取り図でしたとさ。 玄関だから、靴を置く場所が決まっているのだね。 ちゃんと玄関から入らないと、おっさん本気で怒られます。
友人が立ち上げたオンラインサービスのローンチパーティーに参戦。タイからの恭子たちと昼からさんざっぱら飲んで、帰宅後家のことをやってからだったのでクラウドするかなと思ったけど大丈夫だったの参加。 ◆「CAREER PLANTS」公式サイト http://career-pla…
仕事で目黒雅叙園に行って。 下手なツアーよりもしっかり案内してもらったので、かなりの本気度で結婚したくなりました。もとい、結婚式に参列したくなりました。 身近な誰か、結婚しとくれ。 そしてオレを、または俺らを呼んでおくれ。
取材先の横にブルーボトルコーヒーがあったんです。 清澄白河の1号店は行ったことなく、あらこんなとこにできたのねなんつって店員さんに聞いてみたら、東京だけでもう8店舗ぐらいあるとか。 あんれまあ。 やはり浅煎りが好きだなあ。余韻が、甘い。 でもね…
家族をバーミヤンで待つの図。 週末の入り口だったしね。 ビールもたまにはね。
恭子祭りの帰り道、後楽園の駅前の公園で遊んできたけれど、東京は街なかにも実はこういう場所があってとてもよい。 あ。「東京は」っていうけれど、別にどこの国にも都市にもあるのかなあ。そうでもないよなあ。 よーし仕事するぞー。
バンコクの恭子が日本語教師になるための試験を受けると弾丸帰国。 帰国直後に秋葉原に寄ってもらい、肉を喰らい、湯島天神で祈りを捧げてきました。 ケアンズ組とも再会できたし、221家もみんなで参加できたし、集まれてホントよかった。 また春なー。千葉…
この中のどこかに一と八がいるんです。 だいぶ目を凝らして、大きく手を振って、なんとか互いにコンタクトできました。 いつの間にかこのスペース改良されちゃったのなあ。前の方がよかったけれどもなあ。
我らが祭り、練馬まつりに参戦したよ。 ねり丸にもちゃんとご挨拶したし、 友達が踊るチアも応援したし、 プールサイドの開放スペースでランチしたし、 肩車で仮面ライダージオウショーを見たし、 科学イベントはなかなかの盛り上がりだったし。 楽しかった…
軒を見たり、小上がりに隠れたり、台所に注目したりするよねえ。 ログハウスのような家にだけはしたくない年頃です。
僕が大好きなお店の一つに祐天寺の忠弥ってお店があります。串焼き屋さん。16時開店で、15時半前から並んでて、18時か19時には店が閉まるというなかなかなお店。 肉団子をピーマンで包んで食べるってやつが素晴らしくおいしいんですが、ああひさびさに行きた…
ノルウェー商工会議所主催のシュリンプパーティーに参加してきました。 打ち合わせも兼ねての参戦だったですがしっかりいただきました。ありがとうございます。