練馬なる地に暮らして36年。途中、杉並やら豪州に浮気したこともありますが、あたしゃあたしのことを練馬野郎だと思い込んでいます。
おもえばバカにされたもんです。
東京の人は冷たいだのなんだの言われるけど、地方の人をなんだかんだ言わないです。でも、でもでも、都心の人は郊外の人をなんだかんだ言うです。特にこどものころはよく言われたましたよ。
なんつーの。「大根」のイメージが強いっつーの。大根ってーとなんだか田舎くさいイメージが強いっつーの。じゃあなんだったらいいの。エシャレット? 水菜? フルーツトマト?
んでなんでしたっけ。ああそうそう練馬駅前に商業施設ができるって話だったね。<区の発表によるとそいつの名前は「ココネリ」に決まった>そうだよ。
■ココネリの概要 →オープン予定日
んでもって「開設記念式典」は商業スペースのオープンにあわせて「4月11日」だってさ。見に行こうかな。
楽しみではあります。