『Heartbeat』(Tahiti 80)
もう本当に嘘みたいなあの頃のいま甘酸っぱくてほろ苦い小山田圭吾的なオシャレ番長ポップス。
いや、別に揶揄しているわけでなく、夏フェスとかにバンバン来日しちゃうんだろうなーなんつってたらフジやらサマソニやら結構来てました。季節とその日の心情によってはね、いいよね。
★『Heartbeat』(Tahiti 80)
Tahiti80ってバンド名からしてパンキッシュな音を想像してしまうのはきっとHawaiian6とかDetroit7のせいだと思ってるし、おれん中でハートビートっつったらケムリのこれだし。異論は認める。おおいに認める。
★『Heart Beat』(KEMURI)
甘酸っぱくてほろ苦くて本当に嘘みたいなあの頃のいまだなあ。いやホント。