名古屋〜大阪〜京都ちょっと
つーわけで金曜日の朝イチに名古屋入りしたのです。
んでもって土曜日に両親を迎え入れたのです、ご実家へ。
談笑と会食と爆笑と会長職への立候補を相談したのです。してません。
ああ、たのしかった。
そっからおとっつぁんとおっかさんとあたいの3人は、一路大阪へ向かったのです。兄貴に会うためにです。
会ってなにを話すわけでもなく、まあつまりはなんだかんだと。そういや年が明けてから一堂に会したのは初だったものね。
日本橋(にっぽんばし)でメシを喰ったのち、兄貴と別れ、部屋をとっておいてもらったなんば駅そばに投宿したのですが
せっかくだから
散歩に旅立ちました。
写真は特になし。言うことも特になし!
翌日は朝イチで京都へ。東本願寺と渉成園へ。
東本願寺は何度も行ってるのでアレなのですが、親鸞聖人がおかくれあそばしてから750年だってイベント(御遠忌)の準備をやっておりました。ほほう。
それよかアレよ。渉成園よ。
ここはいいね。とてもいい。
親父R1が全部の写真に写りこんでるのはご愛嬌。
季節をたがえて、ぜひとも再訪したいですね。
<渉成園のSPサイトはこちらから>。おすすめです!
つづく。