流れでビビる歴史教育
歴史の勉強とは年号をおぼえることにあらず。
時代の流れをくみとり、そいつを“ざっくり”理解する文脈力である、と。

- 作者: 齋藤孝
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2007/11/30
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (23件) を見る

- 作者: 齋藤孝
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2008/10/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
ざっくりとね。おもろかったですよ。
たしかに「大化の改新」ってなぁただのテロ行為だよなあ。首謀者が政権とってんだもんなー。
そんでそこから藤原氏の繁栄が始まるんだもんなー。鎌足やるよなー。

- 作者: 山岸凉子
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 1994/03
- メディア: 文庫
- 購入: 10人 クリック: 293回
- この商品を含むブログ (166件) を見る
そして圧倒的な存在感、厩戸皇子=のちの聖徳太子がね、超能力者で天才でゲイなのだよ。
最高におもしろいのだよ。