そういえば、と、ユナイテッド・シネマのサイトを見ていたら映画『第9地区』の公開が今日までじゃないかということに気づいたのです。
そしらぬ顔してダッシュしましたよ。持ち込みアリにしてくれよ。
<http://d-9.gaga.ne.jp/>
予想以上におもしろかったし、予想以上に飛び散ってました。
ざっとしたあらすじは──
南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。 船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て難民と化していた。 南アフリカ政府は“第9地区”に仮設住宅を作り、 彼らを住まわせることにする。 その28年後、“第9地区”はスラム化していた。 超国家機関MNUはエイリアンの強制移住を決定。 現場責任者ヴィカスを派遣し、 エイリアンたちに立ち退きの通達をして回ることになるのだが……。
ちなみにエイリアンは昆虫系なので、苦手な人はやめた方がいいです。グロくはないけどグロいと感じる人はかなりいるとおもうです。
これまでの異星人映画は「人間vsエイリアン」or「人間とエイリアンの交流(友情含む)」などを描いたものばかりだった。
これはね、最初っからね、ちがうからね。
難民エイリアンをハナから蔑んでいるからね、人間が。
蔑み隊長(主人公・ヴィカス)が、エイリアンにだんだんと感情移入していくさまはなかなか深いです。
あるきっかけでね。そりゃ生きるのに必死にもなるわね。
おもしろかったです。
その足で「タッポスト チャオラ」にまいりました。<ピッツェリア・ダ・アオキ・タッポスト>の姉妹店、2号店、分店、支店、まあそんな感じの。
パニーニ超美味しかった。ピザも本店と同じくで最高でした。ちょっと焼きすぎだったかしら。
店員さんも感じよかったし、普段づかいにとてもよいとおもいます。