さてさて今週末にやってまいりますいってまいります「ロックロックこんにちは! in 仙台 10th Anniversary」。
フェスといえばの恒例行事。各アーティスト1曲ずつご紹介。出演順。
12:00 チャットモンチー
★『ヒラヒラヒラク秘密ノ扉』 (チャットモンチー)
なにげにハズせないとおもってるチャット。Co.太郎センセにわざわざオリジナルCDを作っていただいたという気合いの入り方はどーよ。多謝です。
去年のロッキンでしたっけ。一昨年でしたっけ。
入り口はいってすぐのレイク、チャット開始と同時にうちらの宴が始まったのは。紙コップビールで高らかに号砲を鳴らしたアノ瞬間は。
タテなのかなあ。オイオイ叫ぶんかなあ。
タノシミだなぁ。
↓
↓
↓
13:05 スキマスイッチ
★『全力少年』 (スキマスイッチ)
アフロだからって「しのびねぇな」「かまわんよ」と声をかけるのはやめてあげてください。
いえね、ホントはね、彼らっつったらなんつったって『奏』ですよ。日本のバラード、オレベスト10に入りますよ。
だがしかし、屋外で、午後イチで、好天のもと(予想)、最後に何か伝えたくて「さよなら」に代わる言葉を探すか? おれらも、かれらも。
ということでタイトルがなにより秀逸なこちらを全力で少年が。