
- 作者: 大須賀正孝
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2005/05/26
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Amazonレビューを読むと、“次期社長を選ぶ方法は「日替わり社長制度」。管理職に日替わりで社長業をやってもらい、適性の有無を判断する”そうだ。
なかなかすごいね。日替わりといっても実際は1週間単位だったりするのかな。1日署長とはわけが違うもんな。
物流って目に見えているようであまり見えない業界な感じ。なんでかしら。ないときっと生きていけないのにね。複雑に絡み合ってるイメージがあるからかしら。
***
★<|| CAR and DRIVER ||>
へぇ〜、『CAR and DRIVER』の別サイトが新しく立ち上がったんだね。
表紙が「ケーターハム・スーパーセブン」。そういやucdんちの駐車場に停まってたバーキンセブンは元気かしら。
***
<DHBR編集部ブログ>の<「最強の営業力」>によればアメリカではいわゆる“営業力”ってのがそれほど重要視されていないと。
もとい、米国内で重要視されてないわけでなく、HBRではってことか。それは読者層を鑑みてのことなわけだ。
読むターゲットを絞れなくては、どんなものを作るか決めあぐねてもしょうがないと。まさにそうだぬ。
見切り発車をいい加減ヤメにしたいところです。