1928(昭和3)年3月24日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。
マネキンガールとはマネキン人形ではなく、現在でいう「ハウスマヌカン」のことである。「招金」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使った。
ハウスマヌカンって言葉は最近の若いのは使わないね。「モボ・モガ」って感じだね。
ちなみに今日は「壇ノ浦の戦いの日」でもある。義経が平家を滅ぼした日だね。よく頑張った、義経。タッキーに負けるな。