221kgの海と空

221kgは世界中の海と空で生息中です。でっかい世界のちっさな地図収集家。

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 憤怒

更新が遅れるかもって昨日書いたけど、これだけは書かしてください。 また捕まった、K察に。どーいうことよ。ホントにキレそう。 ええ、わかってますよ。禁止されていることをオレがやったからキップを切るわけでしょ。わかってますとも。 でもね、さすがに…

give up reluctantly

しばらく見ない間にケアンズもすっかり様変わり。 海岸沿いにプールできてるし、ウワサによると、ちびっこのう○こがぷかぷか浮かんでいることもあるそうな。なんて魅力的な! いやいや。 久々にDIVERSNETに行っても、知ってるのはボス二人&ysnのみ。いや、…

 is 「よい夫婦の日」

講談社が制定。4月22日=「よい(4)ふうふ(22)」の語呂合せ。 ちなみに「いい夫婦の日」は11月22日。“よい”と“いい”の線引きってどうなのよ? そして11月22日はうちの両親の結婚記念日。また、おばあちゃんの命日だ。それってどうなんよ???

 Trompe Le Monde

ピクシーズ 『ドリトル』 最近の若い子はピクシーズなんて知らんよなぁ。フランク・ブラックって言ってもピンとこないよなぁぁぁ。いや、かっちょいいバンドなんすよ。 いわゆるオルタナティブってジャンルを彼らで知ったオレ。感謝です。 そして“ロックする…

 メタルフェス

結婚式打ち合わせの後、oygとmik宅に行き、CD→MDのダビングをしようとして、あらビックリ。 中身がねぇ。 うわー、マンガみたいなことやっちまった! CDの中身だけデッキに置き去り事件、犯人オレ、解決2秒。 しょうがないから4時まで飲んでましたとさ。oyg…

any time to spare

そう、ケアンズに着いたのは夕方。投宿先をどうしようかと思い、バス停にたむろっているバッパーの客引きをかわしつつ、取りあえず街に出ようと。勝手知ったる場所だけに、懐かしさを楽しむ余裕があるあるです。 あっ、と思い立ちyssに電話。まだケアンズい…

 is 「民放の日」

日本民間放送連盟(民放連)が1968(昭和43)年に「放送広告の日」として制定。1993(平成3)年に「民放の日」に改称した。 1951(昭和26)年4月21日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952(昭和27)年のこの日に民放連が発足した。 金があったら…

 idealistic

キャンディ・ダルファー 『ビッグ・ガール』 たしか日本でバカ売れしたアルバムだったと記憶。そうかあ、リリースは97年か……。 親父ハンスもサックス奏者。オランダの一家です。このアルバムにも、新しいめの曲でもバンバン共演してる。親父と娘の理想系です…

 はいど&しーく

「お化け探知機USBメモリー」 http://tinyurl.com/atqcj “おばけが検知された際は、音と16個のLED点滅パターンで出現を知らせます。先端には磁界センサーとしてお守り玉が取り付けられています。より正確な検出のため、深夜0時に電池を入れてスタートさせて…

slumber

バスの出発は夜の21時。メシを喰い、荷物を片付け、挨拶をしてまわり、旅立つ! いつもながらに後ろ髪引かれる思いです。坊主だけど。 ちょうどアーリービーチまで遊びに行くSabrinaとバスを同じくして、思い出の町チルダースを後にした。 まあそっからは爆…

 is 「青年海外協力隊の日」

1965(昭和40)年4月20日、青年海外協力隊(JOCV)が発足した。 青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。 「青年海外協力隊」 h…

 ダンスホール

宮本 輝 『地の星─―流転の海 第二部』 怒涛の第一部「流転の海」ならば、この第二部は星空かな。ぐほっ、対比になってねぇ〜。 大河です。個性がアリアリ、濃いキャラばっかね。バスの運転手が人生訓を述べたと思いきや、嫁は手づかみで鮒を採るし、極悪非道…

 蛇似ピアス

仕事を終えて、家に帰り、クルマでpol宅に向かう。青梅街道沿いに立っているやつのマンション前にクルマを止め、進行次第の確認&ツメ。 ozkとoygも途中から参加。ひとしきり盛り上がった(打ち合わせがね)後、帰ろうと思い外に出てみると……。 ありましたよ…

mow the lawn

出発前日の晩に“芝生パーティー”を催し、星空の下、ワインをひたすら飲み続ける。あー、のまのま。 楽しかったなぁ。ココの生活は。家の目の前が芝生だもんで、サッカーだとか、フリスビーだとか、小学生のようなノリで毎日を過ごしていた。仕事はうんこちゃ…

 is 「地図の日」

1800(寛政12)年閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。 彼が作った地図は、いまこの時代のものと比べてもなんら遜色のないものだそうだね。すげーよ、忠敬。練馬が誇る地図フェチのあたしちゃんとしては、負けてらんないってことです。 オレの軌跡を…

 Daniel Johns

Natalie Imbruglia 『torn』 はじめて聞いたのはJ-WAVEだったか。清涼感があるPOPSだなぁって。太陽が差し込む大きめの部屋にいいんじゃないの、って。 よくよく調べてみるとこの歌ってトリーネ・レインのカバーなのね。そしてこの娘、シドニー出身なのね。…

 序章

http://www.beverage.co.jp/fun/pierre/ ピエール瀧最高。大好き。マツ子に教えてもらったサイトですばい。キリンもやるなあ。 *** もう連日連夜、結婚式の打ち合わせ、ってそればっかだな。こないだなんてUSENのiws氏と、 「明日、デスチャのイベントが…

Stand the severe trials of life

さてさて、なんやかんやで一ヶ月強滞在してしまった。油断してたらビザ切れまであと10日間だ、ふーん…………10日!? おぉ、やべえ。なんでオレ、ココいるんだっけ? ああそうだ、ケアンズに行くんだ。なんでだ? 帰国する前に潜りたかったんだ。で、オレはどこ…

 is 「三重県民の日」

1976(昭和51)年4月18日、三重県が置県100年を記念して制定。1876(明治9)年、度会県が三重県に併合され、三重県は現在の形になった。 三重県の友達いな〜い! ちなみに三重県出身の芸能人は……、松尾芭蕉、平井堅、椎名桔平、水野美紀、北尾などなど。 北川正…

 −Turn It Into Love−

PUFFY 『THE HIT PARADE』 80年代にヒットした曲をパフィーがカバーしたアルバム。僕が好きなのはマッチとブルーハーツかな。 最近は米国の方でも大人気のパフィーです。ユニコーン→奥田民生の流れでパフィーをかじった僕としては、パフィーとしてのアルバム…

 伊勢えびひっかけ可

ozk、mikと良いお店に行きました。前にも日記に書いたことがあるが、新宿ワシントンホテル1Fにある「釣船茶屋 ざうお」。店内にイケスがあり、座敷に座りながら釣りができる。釣った魚は調理場でさばいて食べられるんだい! めっちゃ楽しい。釣れなくても楽…

Will you pass me the pepper?

編み物と同時に流行らせたのがポイですな。練習してたら「あたしもやるぅ」ってKarenが食いついてきたもんで、テニスボールを付けた練習用のポイを作ってあげる。 最初はガンガン後頭部にヒットしていたけれど、コツをつかめば問題なし。後ろ回しまでマスタ…

 is 「ハローワークの日」

1947(昭和22)年4月17日、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。 公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である…

 不遜兄弟

Oasis 『(What's The Story) Morning Glory?』 UKロックの頂点に君臨するオアシスの2nd.アルバム。あぁ、あくまで僕の見解なんで、あんまり気にせんように。 僕は前作の『Definitely Maybe』とこの後の『Be Here Now』を際立たせるためにこのアルバムがある…

 NO TIME NO LIFE

あー時間がねぇ。どーしよう、どうーしよぉーうぅぅうゎぁぁぁ。焦る、焦るです。やっぱり準備が一番なのね、そして早めにやることね。 なんなんだ! 結婚式ってのは! んで、誰か手伝えバカヤロウ。頼まれないとできんのか! 手を差し伸べてくれぃ、オレは…

a mechanical toy

最初プルーニングだけだったトマト畑での仕事も段々変わってきた。収穫の方に行ったのはチルダースを出る最後の一週間だったかな。 ボーエンでの仕事と最大に違うところは、収穫に“マッシーン”を使っていたところ。機械です、機械。 手でやる場合は、レーン…

 is 「ボーイズビーアンビシャスデー」

1877(明治10)年4月16日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去った。 どっかのトリビアによると、「クラーク博士はサギで訴えられたこと…

 共存

コブクロ 『永遠にともに』 披露宴vol.2。ゴスペラーズもそうだけど、いい歌だよこれは。 ツアースタッフの結婚式用に作った歌なんだってさ。感動もんだね、自分の結婚式のために、アーティストが一曲書いてくれちゃうだなんて。いいなぁ。 オレんときは、“…

 ねこじゃらし

kwgと飲んでると歌が歌いたくなる。なぜか知らんが。しかも高田馬場でしょう? 昔コンサートの警備員のバイトを一緒にやっていたときの事務所が馬場。 金をもらいに行って、てんやでメシを喰ってから、レコファンにて中古CDを購入。目の前にある歌広場で歌っ…

the preterite tense

結局10個ぐらい作った帽子を、みんなまだ持っててくれているかなぁ。 当時抱いていた目標は、「2006年FIFAワールドカップを見に独逸に行き、各国の国旗の色をベースにした帽子やリストバンドを作って売り歩くこと」でした。“でした”? 過去形? いやいや、ま…